『キムタクの夢見たの?相変わらずね~』ってほしちゃん笑ってたよ!
きっとそんなゆみさんに安心の笑顔のほしちゃんだったと思うわ。
お墓?供養は先々必要だけれど…
まだまだ今は何も考えなくていいと思います。
ゆみさんの心の整理がきちんとできてからでないと…
そして供養する場所もよーく考える時間も必要だし…
ここなら安心!ここならほしちゃんも淋しくない!
ここなら…そうゆみさんが思える場所に眠らせてあげてね!
ペットと一緒に過ごしていても
ペットとお別れの経験があっても
みーんな人それぞれです。
こうしてブログをするほどペットを可愛がっている人たちでも
ペットに対する考えに違いも感じます。
ましてや天使になった子を抱える考えはもっと温度差を感じます。
なので周りの人の声は気にしないでね!(私の意見も)
ゆみさんとほしちゃんのことは他人には入り込めない
深い絆で結ばれています。
ゆみさんが思うことはほしちゃんも同感よ!
供養はお家でもできることです。
手離す(霊園供養)にはまた深い決断のいることなので
急がなくていいんです。
それにまだ四十九日も経っていない…
ほしちゃんはまだお家にいるもの
この49日間はとても大事な時間。
先のことは考えないでほしちゃんを笑顔で旅立たせてあげれるように
ゆみさんも…ほしちゃんも準備する時間なので
誰が何を言っても気にせずゆっくり過ごして下さいね
私もいまも毎日吉宗に話しかけてます。
ほしちゃん、いつも先生やひめちゃん、レオン君のそばにいます。
前より見えにくいですけどね。
お墓・・・・色々言う人はいるんですよね。
私も色々言われて心が揺れたりもしました。
が、今も吉宗はおうちにいます。
当時心のよりどころにして何度も読み返した
ペットのお坊さんの著書に、供養について
「ずっとパパママと一緒で言う事もきちんと聞いてくれた子なんだから
亡くなってからもパパママが選ぶ道を嫌がるはずはない。
心のままにすればいい。」
・・・て書いてあったのを読んで救われました。
先生の思う時期に思う通り、が一番ほしちゃん喜びますよ♪
そうですね~~ 気にしないのが1番ですね。
それぞれ考え方が違って温度差があって当然です。
まだ お家にいる ほしと 虹の橋でトーマスちゃん達の
仲間入りをして楽しく遊んでる

と
両方 居るんです。
全然 気持ちの整理が出来てない・・・
何も考えないで ゆっくり ほしとお話して過ごしますね~~
本当に いつも ありがとうございます。
吉宗君 今も・・・そうですか~~
姿は変わっても
吉宗君にも まおさんにとっても1番安らぐのが
一緒に居ることなんですね。
洛ちゃん同様、吉宗君も幸せな子だね~~
心のまま・・・私 やっぱり3ダックスは一緒がいいな!(^^)!
いつの日か ほしちゃんコーナーに小さくなった
ひめとレオンを並べるのも ありかな。
ん~~~最低でも 後2回は こんな悲しみを経験するんだね~~
まおさん その時は また宜しくです(^^ゞ
正直なところ・・・
私もわんこが特に好きでない友人とは
今でもあまり話したくない時があります。
しばらくは、解ってくれる人とだけ話していました。
そして、ペットロスが解らない人には、
とんでもなく辛い、という事を話したり、
しばらくその話はしないで欲しいと頼んだりしました。
ゆみさんの今の気持ちが解らなくても、大切なお友達。

ちゃんのことで、友達を失ったら
悲しむのは

ちゃんだと思います。
お友達にゆみさんの今の気持ちを伝えてみてはどうでしょう?
*私も枕の横にずっとすず

を置いてますよ。
友達に老犬介護の話を聞きたいと言われて
了解したのが いけなかったんです。
友達の愛犬は まだ介護は必要じゃないので
軽い話だけのつもりだったのですが、細部まで
聞きたかったようで・・・
その最後に お墓の質問が!!
このブログは 教えてないので私の気持ちは
理解できなくても仕方なかったんです。
すずちゃん まだ横に居るんですね~~
私もしばらくは そうしたいと考えています。